久しぶりに名古屋へ出ました。
シャガール展(県美術館)の招待券が手に入ったんです。
シャガールの絵ってこういうの↓しか知りませんでした。

まあ、作風は大体がこんな感じなのですが でも、彼は長生きして、
膨大な作品を残していたのでとても見ごたえがありました。
舞台衣装やら、大きな場所(医療センターとかパリ・オペラ座)のステンドグラスなど
その色彩感覚には圧倒されました。
特に大聖堂のステンドグラスのモニュメントを気に入りました。
紺色と碧色と緑色がたまらなく素敵でした。
売店に絵葉書が有ったら買う!と決めていたのに
色が全然違ったんで、がっかりしました。
作品はこれ↓ですが ネットにあったこの写真も全然違います。

ぼやけて、どこがいいの?という感じですが
本物の色は ため息がでるくらい素敵なんです。
出てきたら、入口でこんな場面に遭遇しました。

こういう人って何をもらえるの?って思われませんか?
ちょうど次の日の新聞に載ってましたが
図録と絵葉書2枚 と書いてありましたよ。ふむふむ……
食事は名古屋駅近くへ戻り、新しいフードストリートへ行きました。

他にも新しいお店が増えていました。
いつも午後3時にはそそくさと帰って行く友達でしたが
この日はご主人が夜は食事会ということで
久しぶりにゆっくりと話ができました。
今の話やら 学生時代の話やらをいっぱいしゃべって
地下街で 晩ご飯を買って帰りました。
にほんブログ村
スポンサーサイト