私がビーズを習っていたのは 10年くらい前だと思います。
習うのは数年でやめましたが
先生と 生徒さん一人と 私とで 数年ごとに会食しています。
去年から始めた広く浅く手芸をする会の先生探しをしているうちに
この先生に教えていただくことに決めて
相談に通っているうちに
いつのまにか また 始めていました。

トップが 蝶のや 丸い模様のものは ビーズを少し通すだけ。
私でも すぐに完成しました。
左下のは 接着剤で留めるから 簡単だけど
しっかり止めないと落ちる!
って聞いたので やってもらっちゃいました。
そして、近頃、ネックレスをあまりしなくなったのは
出かける前に 自分で着脱しにくくなったからかな?
って思うので、
留め具をシニア向けに替えるお手伝いをしてもらいました。
写真右上のように 大きめの金具に変更したり
ボタンに付け替えます。

最初から磁石の金具を付けたものもあります。
磁石の物は 後からは変更できないものもあるようです。
