<バターが消えた (>_<)!>
HBで食パンを焼いて朝食べています。
さっき、イオンへ行ったら棚にバターが無い!
しばらくはHBはお休みか?
折角、家族がやる気になってるから その気持ちを継続しほしいのに
そのニュースはこちらに
●<自宅お灸初体験>
パパが肩がこったと言うので 自宅お灸デビューをしました。

お灸は 先日、鍼灸院で先生がくれてたのがありました。
「ブログに書くからアンケートをお願いします」
っておっしゃったんで 書いたらこれをくださったんです。
このお灸の煙が出ているのはほんの数分です。
最後が熱~くなり終了です。
私は目のツボにお灸しました。
手をひらいて親指と人差し指の間にあります。
合谷【ごうこく】
風邪のひきはじめや目、鼻、歯の痛みなど首から上の症状に効果的。
ほかにも肩こり、ストレスなど万能のツボともいわれています。
お灸体験にはまず、この合谷でためしてみることをおすすめします。
手のこうを上にして親指と人さし指の間のくぼみを押え、
痛みのあるところ、気持ちのいいところ。
曲池【きょくち】
ヒジの痛み、肩こり、テニスエルボー、パソコンつかれ、
歯痛や胃腸をととのえる役割もあります。
右の曲池は右手を曲げ、左手の親指で右のヒジの曲がり角を押さえ、
痛みのあるところ、気持ちのいいところ。
