「明治村プレミアムガイドバスツアー」に参加しました。

このバスに乗って主な建物の紹介をしてくれます。
明治村はわが家から車で15分、こんな所です→
● 明治村はNHK朝ドラの「ごちそうさん」と「花子とアン」の
ロケ地として けっこう使われました。
たとえばこの建物。見覚えありますか?

「花子とアン」の修和女学院になった建物で 北里研究所 だそうです。
ロケには関係ありませんが、他に見学先は 銀行だったり↓
派出所だったり↓
他に 皇室の車両 とかの展示説明を受けました。
中でも、「花子とアン」のレン様が お見合いをした建物は
明治村の帝国ホテルだったそうです。
行ったことあるのですが、説明を聞くとまた「いいなあ」と思えてきました。
デザインがきれいでした。

光が流れるのを計算してこのライトに




ね、なかなかいいでしょう。
でも、説明が無いとなにもおもしろくないんです。
だから、なるべく参加出来たらいいと思っているのですが
意外に記念行事が高いです。
講義「明治塾」は2500円×5回 (全出席は1万円に値引き)
私には 無理。駐車場だって無料にならないし・・・。
と ちょっと不満タラタラです。
ところで、ヨガ仲間が 国連みやげをくれました。

核全廃の署名を持ってニューヨークの国連本部へ
出かけられました。
「え!国連でみやげのチョコ!」と 多少驚いた私でした。
